「腰が痛い」から解放されたい方へ
朝晩と日中の寒暖差で不調をよく聞きますが、皆さんはいかがでしょうか?
昨日生姜焼きを玉ねぎとなすびもぶち込んで作ったら、思った以上に美味しくできて大満足(・´з`・)
今年の春は意識的に「たまご」の摂取を増やしているので意外と元気なJUNKOです。
「腰痛~💦」で駆け込みのクライアント様が来られました~!!
その時の気づきをまとめてみますね
その場しのぎじゃない、動きから整えるリフレイミングピラティスを
「腰が痛くて、仕事中はコルセットが手放せない」
「特に前かがみで床のものを取るときや、カラダをひねった時にズキッとくる…」
そんなお悩みを抱えていたクライアントさんが、先日Kiito Smileにいらっしゃいました。
姿勢チェックと動作分析を行ったところ、
この方の痛みの原因は「〇〇と▲▲の連携の悪さ」にあることが判明。
要は、〇▲のパーツ同士がうまくチームワークできていなかったんです(; ・`д・´)
その場しのぎの腰痛エクササイズ、卒業しませんか?
よくあるのは、「腰痛=腹筋」「腰痛=体幹強化」といった単純な処方。
もちろんそれも大事だけれど、それだけでは“根っこ”の部分が変わりません。
Kiito Smileでは、エクササイズだけではなく
「動きそのものをスムーズにするサポート(徒手介入)」も行っています。
今回のクライアントさんにも、〇▲の動きを直接誘導するようなサポートを入れながらエクササイズを進めました。
すると――痛みがその場でスッと消えたのです。

なぜ痛みがなくなったのか?
痛い場所をマッサージするのではなく、
「痛くならない動き方をカラダが思い出すように導いていく」こと。これがKiito Smileのピラティスです。
だから、腰に負担をかけていた動きも少しずつ変わっていく。🌝
カラダが自分の力でラクに動けるようになる。🌝
その結果、「もうコルセットいらないかも」という日がやってきます。\(^o^)/
痛みがあるのは、悪いことじゃない。
それは「動きを変えて」のサインかもしれません🙋
痛み=休むだけ、ではもったいない。
その痛み、「カラダの使い方を見直すチャンス」かもしれません。
Kiito Smileのピラティスは、あなたのカラダの声に耳をすませて
エクササイズだけでなく、「動きそのもの」から変えていきます。
腰痛でお悩みの方、ぜひ一度体験にいらしてください。
あなたのカラダは、もっとラクに動けるはずですよ~(^^)/
痛みをごまかしながら毎日を過ごすのではなく、あなた自身のカラダと向き合い、本来の“スムーズに動ける感覚”を取り戻しませんか?
Kiito Smileでは、一人ひとりの状態に合わせて
エクササイズと動きのサポート(徒手介入)を組み合わせながら根本からの改善を目指します。
「なんとなくの不調を、そろそろ変えたい」そう感じた時が、スタートのタイミングです。
🌿まずは体験から、お気軽にお越しくださいね(*^-^*)
Kiito Smileの特徴~個人レッスン&グループレッスン
個人レッスンは自宅サロンにて!グループレッスンは枚方近辺で開催しております。
子育て真っ最中の方も、子育てをひと段落された方も。
今のあなたがもっと元気に、自分らしく生きるためのサポートをしています(^^)
Kiito Smileでは、ピラティスをベースに、これまで学んできたボディワークやケア技術をMIXしたオリジナルメソッドで、ひとりひとりに寄り添った指導を行っています。
PILATESマシンは、V2maxリフォーマーとチェアを使用。
必要に応じてツールや手技も組み合わせ、あなたのカラダの声を大切にしながら進めていきます。
(パーソナルトレーナー資格・マッサージ関連の学びも活かしています)
■ こんなお悩みはありませんか?
- 出産や育児で積み重なった体のクセや痛みが気になる
- 体型の変化(下腹・お尻・背中など)をなんとかしたい
- 自分のための時間を持ち、カラダを大切にしていきたい
- これからの人生も、自分の足でしっかり歩き続けたい
■ 得意なサポート内容
腰痛・反り腰・もも張り・O脚など、痛みケアを得意としています。
「体重は変わっていないのに、パンツがゆるくなった!」そんな変化を実感される方も多いです。
痛みを取り、美しい姿勢へ導くことで、カラダも心も軽やかに変わっていきます。
■ 産前産後ケアも安心
助産師さんや産婦人科・助産院でのレッスン経験も豊富。
妊娠・出産で変化したカラダへのサポートもお任せください。
■ 栄養サポートも
カラダの内側から元気になる栄養指導も行っています。
お薬に頼りすぎず、本来の自然な力を引き出すお手伝いをしています。
どんなステージにいるあなたも、
「今の自分を大切にする」
そんな時間を一緒に作っていきましょう。
まずはお気軽にご相談くださいね。
2,3日経っても返信がない場合はfukajunsmile@gmail.comに再度お問い合わせください