この香り、良き

朝の6時にはだんだん明るくなってきて、うぐいすの鳴き声も耳にしたり・・・
春がだんだん近づいているな~と感じます。

春は陰陽五行では「肝・胆」の季節です。
東洋医学はめちゃくちゃ詳しくはないのですが、考えが好きでレッスンの内容にも組み込んだりしています。

春の特徴です!

思い当たる事、ありますか??

春は、「木」のゾーンを示します。

気が停滞し、イライラしたり
頭痛や目の症状が出たりしやすいようです。

確かに、春は特に目が疲れません?

個の性質的にも現れていたりして、すごく頑張り屋さんの学級委員タイプの人が多いようです。

私は「金」の性質があります。

秋に弱く(;´・ω・)
肺=肌が弱い。お腹も弱い"(-""-)"

な~んか、つながるんですよ。

セルフケアで取り入れやすいのが、柑橘系の香りでリフレッシュ!!

MARKS & WEBのお店が好きで、お店に立ち寄る事が多いのですが(*^-^*)
先日GETしたゆずとイヨカンのアロマの香りがとても良いです(^^)/

期間限定の商品かもしれませんが💦
ここのグッズは全部好きです。香り好きな方はチェックしてみてくださいね!

枚方はくずはモールの中にありますよ!

https://www.marksandweb.com/?srsltid=AfmBOoralPKlkUXPrG1Ss2iGD_Lx30UKyG9LzYtIJZuLfmGMFl82Fj0J

果物を食べてリフレッシュもありですが、体脂肪のコントロールが必要な方は、果物よりも三食をしっかり食べていただきたい。

ですので、目的に合わせて

・運動
・日々のお手入れ
・食事
・視覚や嗅覚

どこからアプローチするか考えましょう!そして、やってみて自分には合うか合わないか選択していくと良いと私は思います。

私は花に水を上げたり、花瓶を選んだり、バランスを考えたりして花々に触れるのが大好きです。

そういうのが好きって方も違う方もいると思うし、み~んな違うので、自分のお気に入りを見つけて気分転換していきましょう\(^o^)/

久々にアトリエ河川敷さんにも行けて、かわいい子たちを連れて帰って、ほんわかする時間を過ごしました。

チューリップをお目当てに( *´艸`)

ミモザもそろそろですね~ 今年は遅めらしいです。

桜はどうなりますかね\(^o^)/

本日は、好きなものは骨だけじゃない。花も大好きなJUNKOでした~

好きなお花はありますか?

経絡を使ったグループレッスン「ゆるり整心体操」

毎週月曜日13:30~の枚方公園駅近く[エクセレントホール伊加賀]の会場では

経絡を使ったグループレッスン(オリジナルピラティス)を開催しております。

経験や皆様のお声から、セルフケアに+運動を足した方がカラダの反応が良いのです(^^)/

こんなに簡単に~!家でも出来そう!となるIS-COREというツールも組み合わせています。

楽にゆるりとカラダを整えたい人、募集です☆彡

自分で動いて健康になりたい!自分の足で一生歩き続けたい!そんな思いをサポートしたいと思っています(^^)

ピラティスや学んできたことをMIXしたメソッドです。

PILATESのマシンは、V2maxリフォーマーチェアがあります。
その他ツールもあります。パーソナルトレーナーの資格やマッサージ関係も勉強してきているので、私の手を使ってサポートします。

腰痛などの痛み改善や反り腰、もも張り、O脚対策など、痛みケアが得意です。
痛みケアと美姿勢はつながりがあります!
痛みも取れ、体重変わってないのに、「ワンサイズダウンした!」という方多いです!

活動の中、助産師さんと巡り合うことが多く、産婦人科さんや助産院でレッスンする機会を頂き、産前産後のサポートもお任せください。

そして、お薬になるべく頼らない栄養指導も行っています。カラダ本来の力をよみがえらせます。

ピラティスのご相談なんでもしてくださいね!

2,3日経っても返信がない場合はfukajunsmile@gmail.comに再度お問い合わせください。