膝の痛みは何のサインでしょうか?

こんにちは、何だか日差しが強くなってきましたね。

🌸 嬉しいご報告と気づき

最近、とっても嬉しいご報告がありました。

以前からプライベートピラティスに通ってくださっていた妊婦さんたちから、先日『超安産』で出産されたと連絡をいただきました!✨

おめでとうございます💓
その報告に、思わず私も心がほっこり温かくなりました。早く抱っこしたい(^-^)

「今までこのような運動をしてこなかったから自信がないけど、これをきっかけにやってみたい!」とKiito Smileに来てくれました♡すごくうれしかった♡
毎回レッスンが楽しかったです\(^o^)/

妊娠期は、カラダの変化が大きく、特に骨盤や姿勢が変わる時期。\(^o^)/

後期は出産に向けてカラダの変化が大きい、関節がゆるみやすくなり、その影響で腰や膝に負担がかかりやすくなります。
メンタルもきますよね…

「赤ちゃんとともに変わってゆくカラダは神秘的だな~」と第三者のわたしは感じるのですが、ママは本当に大変( ;∀;)

👶 妊婦さんでも姿勢はいろいろ

妊婦さんといっても、その姿勢やカラダの使い方は人それぞれ。

例えば、反り腰気味の方もいれば、背中が丸くなりがちな方もいます。
カラダのバランスが崩れることで、膝や腰に負担がかかりやすくなり、そのまま出産・育児に突入してしまうと、痛みや違和感に悩まされることもあります。

ただ最近思う事は… お腹に赤ちゃんがいるだけでもともとのママのカラダの使い方がかなり影響していそうです。
赤ちゃんが居心地の良いお腹にするには、妊娠前からのケアが大切な気がしています。

お腹の中で赤ちゃんがたくさん手足を動かせるようにしなやかな背骨が良いだろうし✨
押し上げられる内臓たちも喜びますね(・´з`・)(笑)

そんなおカラダ、準備しておきませんか?

🤰 妊娠中からの膝ケアの大切さ

tsumugi助産院のママピラティスでも膝痛に悩むママが来てくれています。
彼女たちは抱っこや立ち座りの動作が増える育児期に突入しており、膝への負担がますます大きくなっているようです。
可愛くてたまらないのですがね!24時間つきっきりで睡眠時間も短時間になり、カラダの負担はやはり増えますよね☹

私も「何も考えずに寝たい💦」と思っていたのがよみがえります😥

膝の痛みは、妊娠中に骨格が崩れ筋力が低下することカラダの使い方の癖なども関係していて、産後だからって訳でもなく、それ以前も影響している可能性があります。原因は十人十色です。

妊娠期にはホルモンバランスも大きく変化しますし、ホルモンバランスも影響しているかもしれません!
特に、エストロゲンプロゲステロンは急激に変動し、これが関節の緩みに影響を与えることがあります。

だからこそ、産後はもちろん!妊娠中からの膝ケアがとても大切なんです。

エストロゲンの急激な低下は、産後だけでなく更年期にも共通する大きな変化で、産後の過ごし方は更年期にもつながりが合ったりします。

運動をやったことのなかったクライアントさんがおっしゃるのは

「運動って、もっとしんどいと思っていました。」と。

そうなんですよ!いろいろ勉強してきた中で、
しんどい事ではなく、カラダに必要な事をするとよいのです!

🧘‍♀️ Kiito Smileのピラティスでサポートできること

まず、骨格をもとにカラダの使い方の癖を見つけていきます。「今の自分を知る。」ことを感じてもらいます。
大体の方が、最初「分からない。」とおっしゃいます😌それがスタートです!

ピラティスやボディーワークで、インナーマッスルにしっかり刺激を入れながら、心地良い、最適な、楽なカラダ作りをしていきます。

妊娠中でも安心して取り組める優しい動きから、出産後の回復を見越したエクササイズまで、幅広くサポートができます。
そして、それがメンタルの調整にも良き☆

もし、妊娠中や産後の身体の変化に不安を感じている方がいたら、ぜひピラティスしに来てくださいね!

全力でサポートします😊

🐹余談…(笑)

「ちゃー、しばく」って言葉、知ってますか?

グループレッスン中に休憩してもらおうと「はーい!ちゃー、しばいてください!」と話したら、「先生、その言葉は何?」となってしまいました(笑)
分かった方は笑ってやってください😓気になる方は連絡ください(笑)

~Kiito Smile~個人レッスン&グループレッスン

個人レッスンは自宅サロンにて!グループレッスンは枚方近辺で開催しております。

子育て真っ最中の方も、子育てをひと段落された方も。
今のあなたがもっと元気に、自分らしく生きるためのサポートをしています(^^)

Kiito Smileでは、ピラティスをベースに、これまで学んできたボディワークやケア技術をMIXしたオリジナルメソッドで、ひとりひとりに寄り添った指導を行っています。

PILATESマシンは、V2maxリフォーマーとチェアを使用。
必要に応じてツールや手技も組み合わせ、あなたのカラダの声を大切にしながら進めていきます。
(パーソナルトレーナー資格・マッサージ関連の学びも活かしています)

■ こんなお悩みはありませんか?

  • 出産や育児で積み重なった体のクセや痛みが気になる
  • 体型の変化(下腹・お尻・背中など)をなんとかしたい
  • 自分のための時間を持ち、カラダを大切にしていきたい
  • これからの人生も、自分の足でしっかり歩き続けたい

■ 得意なサポート内容
腰痛・反り腰・もも張り・O脚など、痛みケアを得意としています。
「体重は変わっていないのに、パンツがゆるくなった!」そんな変化を実感される方も多いです。
痛みを取り、美しい姿勢へ導くことで、カラダも心も軽やかに変わっていきます。

■ 産前産後ケアも安心
助産師さんや産婦人科・助産院でのレッスン経験も豊富。
妊娠・出産で変化したカラダへのサポートもお任せください。

■ 栄養サポートも
カラダの内側から元気になる栄養指導も行っています。
お薬に頼りすぎず、本来の自然な力を引き出すお手伝いをしています。

どんなステージにいるあなたも、
「今の自分を大切にする」
そんな時間を一緒に作っていきましょう。
まずはお気軽にご相談くださいね。

2,3日経っても返信がない場合はfukajunsmile@gmail.comに再度お問い合わせください