わたしがわたしに戻る時間

助産院でレッスンをさせていただくとき、
いつも感じるのは、ここが“命を安心して育める場所”だということ。

妊娠、出産、育児…。
ママたちは、命を育むという大仕事を日々こなしています。


でもその中で、自分のことはつい後回しにしてしまう。
カラダの声も、心の声も、置き去りになりがちです。

だからこそ、助産院という特別な空間で、
「母」である前に、“わたし”に戻る時間を持ってほしいと願っています。


深~く呼吸すること。
少し動くだけで、あたたかさや安心感、自分らしさがふっとよみがえる。
それは、カラダのリズムと心のバランスが、少しずつ整っていくサインです。

子どもも大切。
だけど、それと同じくらい、「わたし」も大切だよって自分自身をハグしてほしいんです(*^-^*)

「ちょっと疲れたな…」
「誰かにわかってほしいな…」
そんな気持ちが出てきたときは、それは“自分からのサイン”。

今日は、自分で自分に花丸をつけてあげてください🌸
「今日もよくやってるよ、わたし」って。


ちゃんと感じて、ちゃんとゆるんで、あなたのままで、もう十分素敵です。

感じるセンサーをスイッチオンにさせるのが、ピラティスなのかな~と感じています。

助産院でのレッスンは、
ただカラダを動かすだけではなく、

“わたし”を取り戻す時間

ふれることで、つながりを思い出す。
呼吸することで、今ここにいる安心を感じる。

そんな時間を、あなたにも届けられたら嬉しいです。


どうぞ、ゆっくり深呼吸して、ふっと力を抜いてみてくださいね🍃

【TSUMUGI助産院】のInstagramでスケジュール配信しているのでチェックしてみてね!

おまけ♡

先日、久しぶりに娘を産んだゆずりは助産院へ足を運びました。

そこに足を踏み入れた瞬間、ふわっと思い出したのは、空気感。香り。
ゆみさんとの色々な話。寄り添っていただき出産1週間前までレッスンしていた(笑)

娘の出産がきっかけで今レッスンをしているTSUMUGI助産院のみゆきさんとも出会えたし、
私にとって「カラダに触れ、感じるレッスン」を確立できた場所だったのかもしれません。

それも子どもたちからのギフト♡
今、生きているってホントに奇跡!!この命を大切にしたい。大切にしてほしい。

だからこそ、
“届ける側”としてレッスンができることに、深い意味を感じています。

すべての出来事に感謝♡

お決まりの目つむりです( ´∀` )

新セッション、はじめます

Pilates × ボディケアセッション
\ 背中から癒して、呼吸と心にスペースを /

この夏から新たにスタートした、
「ワイルドフラワーエッセンスクリーム」を使った背中のケア
プライベートピラティスを組み合わせた特別セッション✨

背中のこわばりをゆるめてから動くことで、
呼吸が深まり、動きがなめらかに。
心にふわっと余白ができて、思考もクリアになります🕊


スタートキャンペーン価格

通常13,200円 → 初回限定 11,000円(税込)

・ワイルドフラワーエッセンス使用のボディケア
・あなたに合わせたプライベートピラティス
・90分/自分のための特別な時間✨


夏のセルフケアをアップデートしたい方におすすめです。
暑さでお疲れの方、
「背中がずっと重だるい…」と感じている方、
ぜひ一度、体験してみてください🌿

ピラティス、待ってます♡

Kiito Smileが大切にしている事

“感じること”を大切にしたレッスン

動きを教えるだけじゃなく、
「自分のカラダの声を聞く」ことを何よりも大切に。
目を外に向けがちな日常から、自分の内側へとやさしく向き合える時間です🌙


ピラティス×ボディワークの融合

V2maxリフォーマーやチェアなどマシンピラティスに加え、
IS-CORE・タッチ・経絡・筋膜・呼吸法など…
**様々なアプローチを組み合わせた“整えるメソッド”**がベース🌈
単なる筋トレではなく、機能改善&深い気づきが生まれます。


個人個人に合わせたテーマ設計

ライフスタイル・自然の流れに寄り添ったテーマを設定。
例えば、家でのエクササイズを教えてほしい、ここだけで頑張る!などなど
そこに自然の知恵を取り入れて、心身をチューニングします🍃


痛みや不調に寄り添う専門性

・膝痛・腰痛・肩こり・姿勢改善
・産前産後ケアや更年期サポート
・O脚・反り腰・股関節のつまりなど…

こうした「長年の悩み」に対して、根本からアプローチできるサポート力が強み。
「年齢や体型のせいにしなくていいよ」と、カラダと向き合うレッスンです🫶


心のケアも含めた“ホリスティック”な視点

フラワーエッセンス・東洋医学・栄養・睡眠・思考グセ…
からだは“心のうつし鏡”。
感情や信念のバランスにもアプローチしながら、トータルで整えていきます。


安心・あたたかい“居場所”になる場づくり

「自分の脚で歩き続けられるカラダづくり」をテーマに

「第3の家」になるような、静かでやさしいリセットの時間を届けています🪷