食べて引き締める!ウエスト“-6cm”を叶えた方法

こんにちは、Kiito Smileです😊今日は秋晴れ☀良い天気です
昨夜はGOOD NIGHTピラティスやって寝たので、ぐっすりパッと目が覚めました(・´з`・)

「痩せたいんです」と体験に来られたAさん。
お話を伺い、姿勢や動きを分析してみると——
実は、カラダの重さよりも“使い方のクセ”のほうがポイントでした。

むしろ、カラダの使い方や、食べ方のバランスを整えたほうが“見た目”も“調子”もグッと変わると感じたんです。

そこで私は、姿勢分析・動作分析をもとにした運動アドバイスと、カウンセリングから導いた栄養の提案をお伝えしました。

伴走を開始して

ある日、Aさんから元気いっぱいのメッセージが届きました。

「先生〜!聞いてくださーい!!
嬉しくて連絡しちゃいました!!」

なんと、健康診断の結果が……

体重-1.4kg、腹囲-6cm!

「食べてるのに、カラダが軽くなりました」と
本当に嬉しそうに話してくださいました✨


ここだけの話——

私のアドバイス通りに実施されたら、この変化が起きたんです。

具体的にどんなことをしたかは……マル秘です😊
でも、ヒントをひとつだけ。

それは、“動くと食べる”。

しかも、肩の痛みのなくなりました\(^o^)/

💫 まず、動いてみる!

まずは、考える前に動いてみる!

ほんの少しカラダを動かすだけで、なんかスッキリ!血の巡りがよくなって、呼吸が深くなる。

すると、不思議とエネルギーが湧いてくるんです✨

これが“整う”サイン。

そのエネルギーが持続するように、次は食べる。食べることは「我慢」じゃなくて、「カラダを喜ばせること」。

動く → スッキリする → 食べる → ご機嫌ボディになる!

この循環ができると、カラダも心もどんどん軽くなっていきます🌿

「動くと食べる」で、ご機嫌ボディへ

Aさんも最初は、自己流でいろいろ試していたそうです。
でも、思うように変化がなくてモヤモヤ…。

そこで思いきって、自己流を手放して
私のアドバイスを“素直に実践”してくれたんです。

すると、カラダがみるみる整い始め、
「食べてるのにカラダが軽い!」という嬉しい変化が✨

我慢じゃなく、素直にやってみる!
その一歩が、カラダも心もご機嫌にしてくれます。

そしてその“ご機嫌ボディの秘訣”は——
Kiito Smileに来た人だけが知っています😊

自分のカラダを信じて、素直に整えていく時間。
あなたもその心地よさ、体験してみませんか?🌿

オススメプラン

ステップ1:整える期間(約3〜4か月)

プライベートレッスン週1〜2回 × 全30回

まずはカラダのクセをリセットし、
姿勢・呼吸・動き・食べ方のバランスを整えていく期間。
動くと食べるのサイクルをつくりながら、
ご機嫌ボディのベースを育てます✨

✅ 姿勢改善
✅ 動きやすいカラダへ
✅ 食べ方・生活リズムの定着


ステップ2:キープ&メンテナンス(その後)

隔週または月1回のメンテナンスセッションへ

整ったカラダをキープするための“見直しとアップデート”の時間。
季節やライフスタイルに合わせて、ムリなく続けられるプランです。

✅ 自分で整えられるカラダを維持
✅ 動きの質を高める
✅ 心とカラダのリズムを再確認


🌸 Kiito Smile からのメッセージ

「カラダは“変える”より、“育てる”もの」

レッスンを重ねるたびに、
カラダが素直に応えてくれる感覚を一緒に楽しみましょう🌿