アラフィフからの骨粗しょう症対策:ピラティスで未来の自分を支える新着!!
運動指導をしていると、カラダのどこどこが痛い、脂肪が…、そんな相談を受けます。 転んでしまい骨折してしまった…というお話もよく聞きますので、今日は骨粗しょう症について触れたいと思います。 60代から気をつけたい骨粗しょう […]
胸を広げ、呼吸を深める お寺ピラティス新着!!
秋バテでだるさを感じていませんか? まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ秋の気配を感じる頃。 この時期は「夏の疲れ」と「朝晩の涼しさ」の両方が重なり、カラダがだるい・やる気が出ない… 秋バテ を感じやすい季節で […]
カラダとココロの一番のサプリは「○○」!新着!!
暑い~、、、今日は一段と暑く感じる(+_+) 家事をしながら聞いていたYouTubeで、「なるほど~」と感じたチャンネルを本日はご紹介! 同じ水でも――池のように動きがなければよどみ、清流のように流れ続ければ澄んで輝きま […]
オススメストレッチ!椅子に座って腸腰筋をのばそう
腰の不調、気になっていませんか?「朝起きると腰が重い…」「座りっぱなしで立ち上がると痛い…」そんな声を、レッスンでもよく聞きます。 実はそれ、腰椎に負担がかかっているサインかもしれません🙁 腰に起こりやす […]
ピラティスやったら小顔になった!
50代に入ると「今までと同じ生活をしているのに、カラダや心の変化を強く感じるようになった」という声をよく耳にします。 健康診断で引っかかる項目が増えたり、鏡に映る姿にハッとしたり… そんな経験はありませんか? 今日は、4 […]
ピラティスはどのくらいの頻度で通えば効果が出るの?
前々回の記事では「どんなピラティスを選べばよいか?」という視点でお話しました。 今回は続編として、「では実際にどれくらいの回数・頻度で続けるのが理想なのか?」 をまとめてみました。 ピラティスや運動に興味はあるけれど、「 […]
「若々しいね!」と言われる秘訣は姿勢にあり
「最近、鏡に映った自分が老けて見える気がする…」「写真に写ると、なんだか実年齢より上に見られてしまう」「お気に入りの服が、なんだか最近キツく感じる…」 そんなお悩みを感じたことはありませんか? でも安心してください&#x […]
50代から始めるマシンピラティス
〜いつまでも自分の足で歩き続けるために〜 「最近、姿勢が崩れてきた気がする…」「膝や腰の調子がいまいちで、不安…」「更年期のせいか、なんだか疲れやすい」 気づけば私もアラフィフです。なんだかな~な時ありますὡ […]
ピラティスブームでやってみたい!どこを選べばいい?
8月も終わりますね(; ・`д・´)今週末は、子どもの習い事の送迎や夏祭り、カフェでランチを💓とのんびりな休日を過ごしております(*^-^*) 全部混ぜ混ぜしていただくランチ💓サイコー い […]