スタンディング☆ピラティス(立って動くピラティス)
今日は木曜朝9:30からのグループレッスンの日でした。テーマは「自分の足で歩き続けるための全身運動」。 普段のピラティスは寝た姿勢からスタートすることが多いのですが、今日は立位から!前半30分で立ったまましっかり全身をほ […]
[生きる喜び]って聞いて、あなたは何を想いますか?
今日は、ワイルドフラワーのプロ講座に参加しました。この講座はいろんな気づきがあり、カラダもココロもニュートラルになる感覚があって、とても楽しみにしている時間です。 講座を通して感じたこと。 “生きる喜び” “優しいエネル […]
お腹や腰まわりが気になるあなたへ
🌻夏の疲れ、出ていませんか? 子どもたちの夏休みが終わって、ようやくホッと一息。お母さん、本当にお疲れさまでした✨ 気づけば、夏の疲れと一緒に「お腹や腰回りのたるみ」が気になっていませんか? […]
頭痛の原因は姿勢かも!?薬に頼る前にできるセルフケア
夕方になると、こめかみがズキズキ。「また今日も頭痛かぁ…」と薬に手を伸ばす。 でもふと鏡を見ると、首が前に出て、背中が丸まってる自分の姿。「もしかして、この姿勢が原因?」 そう思ったことはありませんか? 姿勢と頭痛の意外 […]
肩が分厚くなってきたら要注意!
今朝…少し穏やかな日差しを感じたのですが…暑くなってきた~😓 猫背と見た目年齢の関係って知ってますか? パソコンやスマホを使う時間が長くなって、気づけば猫背になっている人、とっても多いんです。 実は日本人 […]
背すじをぐーっと伸ばして、気持ちをスーッと流す時間をご一緒に!
お盆はどう過ごしですか? お盆は、みなさんどのように過ごしですか?ご家族とゆっくり過ごしておられる方、お墓参りの方、少し忙しくされている方もいらっしゃるかもしれません。 私はというと、娘と一緒にのんびり過ごしています。 […]
骨の連鎖が大好きな私が感じた想いの連鎖
お茶のお稽古へ行ってきました(*^-^*)大先生にふくささばきを教わりながら、大先生がおっしゃっていた言葉が心に残っています。 「お茶を立てる人の気持ちがお茶に伝わるのよ。お店や機械で作られたお茶より、美味しいの。水やお […]
東洋医学を通してのハッとした「怒り」の気づき
おはようございます🌞今日も暑い一日になりそうですが、昨夜台風ニュースを目にしました。関東の方にお住いの皆様、大丈夫でしょうか? トレーニング、ピラティス、ストレッチ・・・いろいろなレッスンを通して、「感情 […]
最高の空間で【わたしを整える】時間を
〜心と身体がリセットされる、日曜日の朝午後〜 先日、日曜日に 「お寺ピラティス」 を開催してきました^ ^今回は、参加者さんのリクエストにお応えして、リフレッシュをテーマに。 静かな本堂の中で、ゆったりとご住職のお話から […]